わたしの冒険日記
 
日々の出来事をブログに書き綴っていきます。
 



2018年6月を表示

公民館でのスイーツデコの教室

近くの公民館でスイーツデコの教室を開催するというので、行ってみることにしました。

公民館というと、子供たちが幼稚園に入る前までは平日の午前中に開催されていて、子育て広場に参加していました。

近所の人たちと顔見知りにもなり、いつも楽しい時間を過ごせていたので、子供たちが幼稚園に入って行けなくなったのを残念に思っていました。

しかし今回のスイーツデコの教室は土曜日なので、子供たちと一緒に参加できます。
前にスイーツデコのドーナツを見せた時に子供たちも作りたがっていたので、子供たちも喜んでいました。

当日公民館に行ってみると、たくさんの人たちが集まっていました。
いつもよく子育て広場で会っていた人も結構来ていて、久々に会えて嬉しかったです。

近所の元保育士さんだった女性が先生となって教えてくれました。
一度友人に教えてもらってやったことがありましたが、下手なことには変わりないので、先生に教えていただきながらゆっくり進めました。

子供たちも子供たちなりに粘土をこねたりしつつ、形らしきものを作っていきました。
今回もまたドーナツを作りましたが、子供たちは自由に好きなものを作っていました。
それはそれでいいかなと思って見ていました。

100円ショップにはいろいろなスイーツデコ用のグッズが売っているようで、先生がいろいろなものを持ってきてくれていたのでびっくりしました。
今度100円ショップに行ったら、どんなものがあるか見てこようと思います。



6月7日(木)18:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

「花の資格」ってあるの?

フラワーアレンジメントのような花に関わる趣味を持つ人が増えてきていますよね。
カルチャースクールでも人気が高いみたいです。
ところで教えてくれる先生って、いわゆる華道の先生と呼ばれる人以外の人だと、資格って必要なんでしょうか
そういえば「花の資格」について考えたことなかったなぁと思い、ちょっと調べてみました

どうも、花の資格がないと絶対に人に教えらえれないという訳ではないみたいです。
でも想像以上に花の資格が多いことにはちょっと驚きました。
様々な団体がアレンジ関係・ガーデニング関係・造園関係などの資格を認定しているんです。
20種類くらいは資格があるようです。
しかも国家資格もあるんですよ。
その名も「フラワー装飾技能士」
厚労省認定のフラワーデザインに関する国家資格で3級・2級・1級があるようです。
ただ受験資格として実務経験か職業訓練を受けている必要があったりするので、特に1級などは想像しているより大変そうです
試験内容も学科試験と実技試験があり、フラワー装飾の歴史なども知らないとダメなようです。

いくら花の資格がなくても人に教えることが出来るとはいっても、資格を持っている方が対外的な安心感や信頼感は全然違いますよね
「フラワー装飾技能士」のように国家資格でなくとも、プリザーブドフラワーの資格があれば、自分の技量を客観的に示すことも出来ますし、花に携わる仕事をしたいと思っている人なら、持っていて損はないのかなと思いました



6月7日(木)18:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

ちょっとした小物入れなどにカルトナージュはいかが?

贈答品として送られてきて、中身を食べちゃったりして、邪魔になって捨てるしかない紙の化粧箱とか、部屋にあったりしますよね?
でも捨てるにしては結構立派な箱だったりすると、何か小物でも入れたりしてみようかなとかんがえる人は多いんじゃないでしょうか?
一方で、そのままだと商品名なんかがモロに書いてあって、ちょっと無粋だったりします。
そんな状況を変えるのが、フランス伝統のカルトナージュという工芸の手法でしょう。

カルトナージュ?という風に、聞いたことがない人は多いでしょうが、実際にその工芸品を見てみると、「ああこれか」と思う人が大半だと思います。
紙箱に、紙や布などを貼り付けて外装(内装もする場合多し)を施し、おしゃれな見た目にするものです。
本来は、紙箱自体も手作りするのですが、そこまでしてやろうという人はそんなに多くはないと思います。
普通の人は既に存在している箱を再利用するパターンでしょう。
因みにフランスでは大抵、外装は紙でしますが、日本では布を使ってする人が多いようですね。
まあどちらでもやりたいようにやればいいと思います。

こうすることで、不要な紙箱を捨てることで無駄にせずに済み、且つインテリアの一部であるおしゃれな小物入れとして部屋を彩ることが出来ます。しかし、贈答品などで送られてくる箱は、自分では選びようがありませんから、そういう点は問題ですね。
しかしこれは好みの箱を購入することで解決可能です。

え?わざわざ買うの?こう思う人もいるでしょうが、100円ショップなら大した出費にもならず、意外と色々な形、形態の紙箱を選べます。特に小さいタンス状になった、幾つかのパーツを組み立てて作るセット形式の小箱みたいのは、100円ショップならではでしょう。
そういう箱もカルトナージュすると凄いおしゃれな小物入れになります。
皆さんも、日常をちょっと素敵にするカルトナージュにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。



6月7日(木)18:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理


(1/1ページ)